2023年
5月
05日
金
こんにちは、ユナイテッド平野です。
サッカーでやっぱりやっててよかったと思う瞬間は、シュートがバッチリ決まった時なのではと思います。
ポジションも色々ありますが、喜連西校ではしっかりとシュートを狙って決めていけるようにみっちり練習したので、練習風景をレポートします!
この日の練習は、前半にみっちりとシュートの練習を行いました。
簡単にシュートと言いますが、思っているよりも連携が必要なのがサッカーという競技です。
そのため、シュート練習とはいえ、自分でパスを出す、戻ってきたものを取る、自分でボールをキープして、力強く蹴り出してシュートという流れを持ちます。
2023年
3月
26日
日
こんにちは、ユナイテッド平野 少年サッカーです!
春になり、晴天の日が続く中、喜連北杯が開催されました。
肌寒さと暖かさが繰り返され、体調を整えるのが大変でしたが、結果はなんと3位!
しっかりと結果が残せ、誇らしい気持ちでいっぱいです。
2023年
5月
05日
金
こんにちは、ユナイテッド平野です。
サッカーでやっぱりやっててよかったと思う瞬間は、シュートがバッチリ決まった時なのではと思います。
ポジションも色々ありますが、喜連西校ではしっかりとシュートを狙って決めていけるようにみっちり練習したので、練習風景をレポートします!
この日の練習は、前半にみっちりとシュートの練習を行いました。
簡単にシュートと言いますが、思っているよりも連携が必要なのがサッカーという競技です。
そのため、シュート練習とはいえ、自分でパスを出す、戻ってきたものを取る、自分でボールをキープして、力強く蹴り出してシュートという流れを持ちます。
2023年
3月
26日
日
こんにちは、ユナイテッド平野 少年サッカーです!
春になり、晴天の日が続く中、喜連北杯が開催されました。
肌寒さと暖かさが繰り返され、体調を整えるのが大変でしたが、結果はなんと3位!
しっかりと結果が残せ、誇らしい気持ちでいっぱいです。
2023年
4月
24日
月
こんにちは、ユナイテッド平野 陸上教室です。
年度が終わり、そして新たに始まり、たくさんのことが始動していっているかなと思います。
ユナイテッド平野陸上教室でも、どんどん学んだことを吸収して、力を発揮していっているので、そんなみんなの様子をお届けしていきたいと思います!
まずは槇塚台校の様子。
たくさんバリエーションのある動きを学び、柔軟に対応していく槇塚台校のみんな。
ハードルやラダーといった基礎はもちろん、ミニコーンでは片足ずつジャンプしてリズミカルに進みます。
2023年
3月
27日
月
こんにちは、ユナイテット平野 陸上教室です。
本来であれば2月3日に開校予定でしたが、雨天により延期になっておりました槇塚台校が3月に入り、開校致しました。
開校を前に体験会も実施し、たくさんのお友だちが参加してくれました。
みんなが楽しく過ごしてくれたおかげか、3月の開校時には6名のお友だちと一緒にスタートすることできました。
スタートしたばかりは、まずはリングやハードル、ミニコーンを使った基礎練から開始!