良い環境?
誰にとって良い環境を作るべきなのか!?
それは、
コーチでも、親でもなく
子供たちにとって良い環境でなければならないと思います。
一番がむしゃらに、貪欲にサッカーに取り組むべきは子供たちです。
その環境は、コーチも含め保護者の方々の理解があってのことだと思います。
高学年はボールケースをもっていくことをやめました。
あったらボールは、なくならないし、移動も便利!!(^o^)
・便利な環境。
・できる事まで、手伝ってあげる環境。
・答えをすぐに教えてしまう環境。
果たして・・・これが、
子供たちの成長に良い環境といえるのでしょうか?
めちゃくちゃ強風の中、
自分たちで考え付いた、ボールの収納方法。
子供たちの発想は、思いもよらないものでした!笑(^・^)
『イビチャ・オシム
育成指導のフィロソフィー』
今日の結果ではなく、
子どもが
明日どんなプレーをするか、
(どんな成長をみせるか)を
楽しみに指導すること
(見守ること)。
続