昨日は、国際交流を目的にベトナムのPVF(ベトナムサッカータレント)の選手たちと一緒にサッカーをしました!!
また、会場までのバス移動もすごく良い機会でした!!
バス移動するとき、気にかけることある?の質問に・・・
迷惑をかけない!との答えが!
迷惑をかけないためにどうするか?の質問に・・・
席を譲る!うるさくしない!との答えが!
みんな意識して移動していました( ^)o(^ )
途中で、運転手さんに対して乗るとき、降りるとき、なんか言ったほうがよさそう!?
・・・・
自然に、感謝の言葉が出てくるように、日常生活から感謝の言葉を心がけてほしいです!!
PVFの選手たち全員が、世代別のベトナム代表の選手です。
しかも、プロとして活動していて賞金で生計を立てている。
中には、家族をサッカーで稼いだお金で養っている選手もいます。
数試合、審判などをして近くで彼らのプレーを見ていますが、本当に技術も、フィジカルも高いレベルです。
しかし何よりも、感激するのは彼らひとりひとりの人間性です。
指導者として、ひとりの人として学ぶことがたくさんあります。
国際交流ではユナイテッドの選手と楽しく、思いやりをもって接してくれました!!
『みんなから応援される選手になろう!!』
PVFの選手たちのサッカーへの取り組む姿勢、発言や人に対する接し方は
ユナイテッドのみんなに見本をみせてくれたようにおもいます。
いろんな物や人を見て、触れて、感じた
・・・・・・・
『濃い一日』になりました(ー_ー)!!笑