昨日は1年生のミニカップに参加しました!
はじめての1年生の試合に、スクール生、JSC、年長さんが元気いっぱい頑張りました( ^)o(^ )
なんとピッチサイズは、6年生と同じ大きさ・・・
前へ後ろへ右へ左へ
走り回るだけでも体力がついたみたいです!笑
勝利という結果は、でませんでしたが、みんな無我夢中でボールを追い掛けていて、観ていて気持ち良かったです‼︎
試合終了後に悔しくて泣いている選手もいました!
全力で勝ちたい
一生懸命になれたから、
溢れる涙
改めて
子供も大人も関係なく
そんな気持ちにさせてくれるサッカーの力は偉大だなと思いました(ー_ー)!!
これからもサッカーを通じて色々な経験をして、感受性豊かな人に成長していくことを見守りたいと思います!
当日は子供の引率等、本当にありがとうございました。子供たちが伸び伸びとストレスを感じることなくサッカーに取り組めるのも親御さん含め、応援してくれる方々がいてのことです。
今後もご協力の程、宜しくお願い致します(^o^)
主催チームの泉FCの先生の言葉
今日戦ったチームのみんなは敵ではないです。自分達を高めてくれる仲間なんです。そのことを忘れないで下さい!
サッカーの試合は、チームメイト、対戦相手、審判、会場を準備・片付けをしてくれるチームなどがいて、キックオフできます。
感謝の気持ちを忘れずに、全力でサッカーに取り組める人になって下さい^ - ^
悔しかった気持ちを忘れずに、努力しよう‼︎