1月10日~12日の3日間、低学年だけでの冬合宿を無事終えることができました!
合宿中は、常にみんなの笑顔がたえなかったことが印象的でした(^o^)
合宿のテーマである
①『自分(たち)のことは自分(たち)でする。』
②『困っている仲間がいれば迷わず助ける』
このことを常に意識しながらみんなが生活できました( ^)o(^ )
特に2、3年生と部屋のリーダー、副リーダーは責任をもってみんなをリードしようと
頑張ってくれていました!
うまくいかないことや叱られたこともたくさんありましたが、先頭にたつ経験をできたことが財産だと思います。
今後もいろいろな角度から周りをみれるようになって、たくさんの気づきができる人になってほしいと思います!!
次の日、チラシを配っていると・・・
いつもモジモジあいさつしていた子供が、元気よく『さよなら~!』、と
大切なものを学んできてくれたことを感じられて嬉しかったです。
次の日の練習では・・・
『ドリブル競争で高学年を負かす、低学年!!』
『1対1でも果敢に高学年に挑む姿、負けたくない気持ちでスライディングしてでもゴールさせないという魂のこもったプレー!』
合宿中はもの凄い強風の中、
とてつもなく大きいグランドで3日間やり抜いた低学年。
自信がついた姿は、依然より大きく見えました( ^)o(^ )
1月24日、25日は高学年が淡路島に遠征に行きます。
低学年から高学年に良い成長のバトンが渡ればと思います!!
負けるな!高学年!!笑
つねに、
思いやれる、
高め合える仲間でいよう!
( ^)o(^ )
冬合宿の詳しい様子は、動画や写真の編集ができ次第、HPのNEWS欄に掲載致します!
乞うご期待!!!