1月30日(土)
6年生の練習試合を東住吉高校で門真沖SCと練習試合を行いました。
結果は全勝!!
試合前の課題の「相手の2倍走る」を全員がしっかりできていました。
積極的にドリブルでしかけたり、取られた後必死にボールを取りに行く事が出来ていました。
その中で、もっと試合中にコミュニケーションを取ることを話させてもらいました。
どこで欲しい。どこに出したい。カバーの位置。ポジショニング。等々
試合の中で声が出れば、もっと良いサッカーができます。
6年生は残り3つの大会。
全て優勝して、最高の思い出を作って欲しいです!!
2月1日(日)
喜連西中央公園クリーン活動を行いました。
当日は40名ほど子ども達が集まり、朝から気持ちよく掃除をさせて頂きました。
幼稚園児達も一生懸命ゴミ拾いをし、高学年がサポートしていました。
掃除終了後には連合の皆様から子ども達にお菓子をくれました!
本当にありがとうございます!
掃除は誰かに褒めて頂くためではなく、日頃の感謝を込めてさせてもらってます。
感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張っていきましょう!!!!!!!!!!!!!!