夏合宿2015 in淡路島

今年もこの季節がやってきました!!!

ユナイテッド平野サッカークラブ恒例行事、【夏合宿】

 

今回も、ほぼ全員が参加してくれました。

初めての合宿となる1年生もはりきって参加してくれました。


昨年はとてつもない大雨での合宿でしたが、今年はずっといい天気でした。

 

それでは写真とともに振り返っていきましょう!!!


【1日目】

宿舎に着いてすぐにトレーニングを行いました。

宿舎のすぐ近くに天然の芝生グランドがあり、そこでトレーニングを行いました。


午後からはトレーニングマッチ。

高学年、低学年ともに充実した内容になりました!!!

夕食!!!

ここはバイキングで、【食べ放題】

料理も毎年のことですが、本当に美味しいです!!!

この日は、とうあとえいだいの誕生日でした。

昨夜のつどいでも施設にいた全員から祝福されました。

夜は、ユナイテッドのキャプテンでもあるとうあにサプライズプレゼント!

その後は室内でちょっとした時間を過ごし、お風呂、洗濯を済ませ、この日は就寝。

普段の【当たり前生活】から初めて、自分で自分の洋服やお風呂の用意、食事の用意など・・・

いつもどれだけご両親からサポートをしてもらってるのか?

少しでもその【感謝】をわかってもらえればいいなと思います。

 

【2日目】

高学年だけ、みんなが起きる30分前に起床し、トレーニングを行いました。

その後、朝のつどいに参加し光コーチによる、【エンジョイ坂道ダッシュ!!!】

合宿ならではのトレーニングメニューでした。


みんな朝っぱらにも関わらず一生懸命に走っていました。


朝食を食べてすぐにグランドへ!

坂道ダッシュ&合宿の疲れが溜まってくる頃ですが、この試合も相手に食らいつく姿や、体を張ったDFなど、素晴らしいプレーが沢山ありました。


午後からは、ユナイテッドによる紅白戦を行いました。

さすがに最後の方はみんなバテバテになりながらも、ボールを追いかけ誰一人体調不良にもならずに切り上げることができました。


夕食後、この日はレクリエーションということで恒例行事?の卓球を行いました!!!

その後お風呂に入り就寝。


【3日目】

最終日ということで、朝からお部屋の掃除です。

朝のつどいを終え、朝食後、少しだけグランドへ移動し紅白戦。

昼食のお弁当を食べてからお待ちかね、海水浴&スイカ割り。

この日もいい天気で、海水浴日和でした!

また、スイカもチョー甘くて美味しかったです !!!!



その後は、宿舎に戻り、荷物を全てバスに入れて2泊3日間お世話になった施設の方に感謝を込めてお礼を伝え、大阪へ!

 

途中、淡路Pに寄りみんなお土産を一生懸命考えていましたよー!

www

 

今年も無事、夏合宿を終えることができました。

この合宿に来て驚いたことも沢山ありました。

 

まずは、高学年中心に集合や次の行動がとても早くなりました。

全てのことが完璧とまではまだまだ言えませんが、去年よりも早く次の行動に移せたりそれを支える下級生の奮闘も素晴らしかったです。

また、食事に関して・・・

 

1年生は本当に良く食べていました!

 

食事管理係?笑。の光コーチに注意される前に自らお皿に沢山の料理を乗せ、ペロリと食べていました。

上級生も見習って欲しいです・・・笑


少ない時間の中での夏合宿でしたが、一人ひとりが自分のことだけでなく他のことも気にかけ、サポートしている姿にまた一つ成長しているなと感じます。

この合宿を通じて、合宿期間だけでなく日頃から自分以外のことにも目にかけ、困っている人がいればサポートしてあげるなど、【誰からも応援される選手】へと成長してくれたらと思います。

 

普段の生活と非日常の生活を送ることで、今までがどれだけ恵まれているのか。

綺麗なサッカーの服を買ってもらい、サッカーボールを買ってもらい、食事を作ってもらい出してもらい、洗濯をしてもらい、朝は決まった時間に起こしてもらい・・・

 

全ては当たり前ではないということ。

 

みんなのために、お父さんお母さんがサポートしてくれて自分がいるということ。

決して一人では何もできないということ。

支えられて、支えてあげることで人は成り立っているということ。

そんな、色んな思いが集約されているのがこの【夏合宿】です。

 

今年も夏合宿に参加させていただき、本当に有難うございました。

合宿後、嬉しいご連絡も多々頂きました。

 

『成長して帰って来ました!』

『家のことを手伝ってくれています』

『たくましくなったように感じます』

などなど・・・

 

合宿後に成長した姿を見てもらえたようです。

 

2泊3日でしたが、素晴らしい合宿になったのも保護者様のご協力があったからこそです。

今後も子ども達が成長できるようしっかりとサポートしていきます。

 

これからもユナイテッド平野スポーツクラブを宜しくお願い致します。


~練習・その他編~

~海水浴・スイカ割り編~

陸上教室について

ユナイテッド平野の陸上教室の内容が分かる動画です。

 

詳しい内容はこちら

陸上ブログ

ブログは画像をクリック↑↑↑
ブログは画像をクリック↑↑↑

サッカーブログ

ブログは画像をクリック↑↑↑
ブログは画像をクリック↑↑↑

国際交流

その他 陸上教室

教育リーグ結果

幼保巡回指導先 募集

随時募集しております!!!!

大阪平野スポーツ   フェスティバル

大阪市内外から熱心に活動されている中学サッカー、野球チームを大阪府に招き開催しているスポーツフェスティバル。

公式twitter

フレンドリーシップ

イタリアセリエAで活躍するフィオレンティーナなどのイタリア強豪クラブと太いパイプを持つ OSA SOCCER ACADEMY との業務提携を結んでいます。

外国人の為のイタリア語教育と文化の普及に努めてきた実績を誇る、イタリア教育省認定校LINGUAVIVAと業務提携を結んでいます。

業務提携

最高6億円くじ「BIG」が買える【totoオフィシャルサイト】

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブでは、独立行政法人日本スポーツ振興センターの振興助成を受け活動しております。

アスリート・スポーツ選手に人気の即効性と根本治療!!針中野フィジカルケア鍼灸整骨院

針中野フィジカル鍼灸整骨院のオンラインショップです。

平野区にある『おりた皮フ科クリニック』は皮膚科専門医による安全な治療院です。

NPO法人

ユナイテッド平野

     スポーツクラブ

 

☆お問い合わせ先☆

TEL 06-6701-5202

FAX 06-6777-4220

 

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブは、大阪市平野区喜連西地域にてJrサッカークラブやJr体操、高齢者向けのグランドゴルフや太極拳などの教室授業を地域で開催すると共に大阪市下の小学生や中学生向けに大会を開催する総合型クラブです。

 

〈個人情報保護〉

ご入力頂いた情報などにつきましては、弊社が個人情報保護法その他の関連法規を遵守し、厳重に管理致します。

 

〈注意事項〉

・弊社からのEメールは office@united-hirano.comにて送信致します。

・メールの指定受信や拒否設定を行っている場合、返信がない場合がありますので受信可能な設定に変更願います。

 

〈お電話でのお問い合わせ〉

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブ

TEL:06-6701-5202

〒547-0026

大阪府大阪市平野区喜連西1-18-52

受付時間 11:00〜15:00

 

〈メールでのお問い合わせ〉

office@united-hirano.com