朝から夜まで1日過ごす中で
色々な逞しさ、気配り、優しさも
見ることができました。
何気ないけど、晩ご飯
コーチ、ドリンクバーの飲み物何入れますか~?(とうあ6年)
自然に出た言葉がイケてた!
次は(けんちゃ3年)
その次、(りょうすけ2年)
下の学年は、上の学年、
上の学年は大人の背中を観て
自然なサイクルは教えられる物ではなく、感じて、真似するもの。
1日中サッカー漬けからの銭湯。
そして、
晩ご飯まで連れて行けたのも
”お母さん、お父さんのお陰様やで。”と
それだけは伝えときました
みんなの笑顔からは、
充実した疲れが・・・
”自分の世界新”
”毎回更新する意欲”
何人更新にチャレンジするのか
無限の可能性を楽しみにしたいと思います・・・