「あすなろ」は「翌檜」とも書きますが「明日檜」とも言います。
意味は、「明日は檜の木のようになる」・・・まっすぐに成長していく。という意味があります。
「あすなろたち」=「未来あるサッカー大好きな子供たち」
~ Asunaro Soccer Project テーマ ~
『子供が抱く夢を大きく育てる』
サッカーがうまくなりたい!サッカーが誰よりも大好き!そんな夢を持った”あすなろたち“が所属チームや年齢に関係なく、同じ志を持った魅力的な指導者のもとで、仲間との切磋琢磨によりお互いの成長に貢献することを目的として活動。
今週が第1回目の開催となり、小学4年生~中学2年生36名の“あすなろたち”がボールを交えて切磋琢磨
最後のゲームの雰囲気は
・・・・・
全員がいわゆるゾーンに突入(集中とフロー状態が極限に調和した状態)に進化。
無の境地
ユナイテッドからはしゅん、ひろき、とうあが参加しました。自分と同じ学年や下の学年のめちゃうまい子がいる中での刺激をどう感じたか?
目の前で同学年と下の学年の仲間が選ばれて試合をする中、『みんな、うまい!!』からの“おみやげ”
を持って帰れたかな?
体感した刺激を自分の成長に積み重ね
つぼみでも花でも咲かそうと栄養とれたら最高やね( ^)o(^ )
第1回目のMVPはSalva de Souzaの5年生。
なんと!!あの野洲高校日本一の時の左SBで川崎フロンターレ入団後に→栃木→ガイナーレ→水戸で活躍中の田中雄大選手と同姓同名の・・・
田中雄大君でした!!
36人中の1番うまい奴!!にみんなから選出(^o^)
レアル・マドリードのモドリッチ選手みたいな雰囲気あったでな・・・(ー_ー)!!しかし
失敗なんて気にせずスパーク!!自分の持っているすべてを出し切ってました。
『自信』という目に見えない『経験値』を1つ積み上げ、さらに”魅力的な選手”に成長してくれるでしょう!!
今回Asunaroに賛同して集まった指導者が連れてきた選手たちは、それぞれキャラクターがあり、おもろいな。と素直に感じました。
また来たい。
いやっ!めっちゃ楽しい。
あいつうますぎ。
刺激的であすなろたちの目が輝く
そんな一夜になってくれたら幸せです(^o^)
本当に魅力的な選手とは?大人とは?チームとは?なんなのか
十人十色価値観は違ってあたりまえですが、成長したい。成長していく姿を見守りたい。そんな「あすなろたち」と指導者が集い、これからも継続して刺激的な環境を「あすなろたち」に提供していける大人たちでありたいと思います。
ご参加頂いたチームの選手、指導者、引率頂きました、保護者の皆さま、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。