【FC PANNAブログより】
11月1日(Sun)
この日、初の主催ゲームを行いました~
~高学年参加チーム~
VIVORIO立花
ユナイテッド平野
PANNA
~低学年参加チーム~
PEDARADA FC
ユナイテッド平野
PANNA
審判なし
ラインなし
センターサークルなし
ペナルティーエリアなし
口うるさい指導者なし
口うるさい親なし
ゴールを決めて『ヨッシャー』と吠えながらガッツポーズをする幼稚園児あり
『ちゃんとやってや!』と小学生に注意する幼稚園児あり
『コーチ、何人抜いた』と自慢気になる低学年あり
『いや俺の方がいっぱい抜いた』と張り合う低学年あり
『リフティング最高出来た~!』と試合の合間に練習する低学年あり
『何か手伝うことありますか?』と試合の準備を積極的に手伝う高学年あり
『あのプレーやばない!(笑)』と自慢気に語る高学年あり
『PANNA!』と叫びながら股抜きするも、最後にこけて台無しにしている高学年あり
子供たちにのプレーに拍手する保護者あり
有るべきものがなくて
よそにこんな雰囲気あんのかなってモノが
たくさんアリました!
本当に楽しかったです。
試合に参加して頂いたチームの皆さん
色々と協力して頂いた保護者の皆さん
ありがとうございました