1月23日~24日に水沼杯の淡路島遠征に6年生が参加しました。
今回はいつもお世話になっている泉FCと奈良県の辰市の選手と共に遠征を行いました!
1日目は、自分たちで好きなポジションを決めながら交流戦を行い、空いた時間に1対1やビーチサッカーで遊びました。かなり気温が低い中でしたが、常に体を動かして楽しんでいたのが印象的です。
夜には、水沼貴史さんの講演『夢』を参加者全員が聞く機会がありました。
夜のミーティングで話したことは2つ。
『今日の試合どうやった?』
『水沼さんの話しで印象的やったことなんやった?』
ひとりひとりに聞きました。
それぞれ関じたことや心に響いた内容は違いましたが、講演の意味があったと思います。
その中でも、指導者間で話している時、子ども達の意見が多かったのは、
水沼さんが自分の実力を過信してしまい天狗になり、代表チームからはずされた挫折を味わった時に、必死に真面目に誰よりも練習し続けて代表チームにまたもどってこれたこと。
水沼はチームの為に守備をできない。自分の好きなことはできるけど、我慢できないからと2回目の代表落選をしたとき、苦手な事にも黙々とチャレンジしたこと。でした。
水沼少年が小学3年生で思い描いた『夢』はおおきく2つ。
1つ目はオリンピックに出場すること。
2つ目はU20の世界大会に出場すること。
※W杯は、現在みたいに日本では情報が少なく出場もしていないので存在を知らなかったみたいです。笑
その夢の一つの世界大会に出場すること。という夢を達成しました。
残念ながらオリンピックには予選に敗退して進むことができませんでしたが、
挫折を乗り越える大きな力になったのが、水沼少年が3年生で思い描いた『夢』の存在は大きな力となったのでしょう。
僕自身が印象的だった話は2つありました。
一つ目は、子供からの「水沼さんにとってのサッカーってなんですか?」の質問の答えに『文化』
これは色々な意味で深いな。と感じました。サッカーの国それぞれの文化により色が違うという意味もあると思いますが、個人としての『サッカー=文化』は考えさせられる印象的な言葉でした。
2つ目は、今年からFC東京で活躍を期待される息子の水沼宏太選手の話しから、小学?年生でプロになるといった時に体が小さかったのでプロを目指すのであれば体を大きくしなければならない。ということで『1日1ℓの牛乳を飲む。』という事だけ親子で約束したそうです。
その後、宏太選手は小学?年生~高校を卒業するまでその約束を守りました。
プロになったから凄いということではなく、『牛乳を1日1ℓ飲む』ということを『継続したこと』がすごいなと感じました。何でもいい。ひとつでも継続できるものを作ると人は成長するし、強い芯や自信がつくと改めて反省できました。
2日目は、雪。笑
水沼杯の結果は、フレンドリー優勝。
パスミスを減らす。なんでパスミスが起きたか?
いつも無意識でプレーしている課題を意識して試合に臨みました。
もちろん1日でうまくなるわけではありません。今後の試合や練習でも『なんで?』を大切にプレーすることで成長できると信じています。
ただ、寒すぎた・・・笑
最近はめったにできない良い経験ができた遠征となりました( ^)o(^ )
水沼杯の指導者懇親会は、原点を思い返す場になります。30年以上の歴史があるチームの指導者の先輩方から学ぶ事は本当に貴重な機会だと思います。そこには僕自身の各年代のサッカー仲間の恩師やJリーガーを輩出している指導者、本職は色々な仕事をしている方、教師、お父さん、お母さんコーチ、水沼貴史さんなど沢山の花がありました。
話しの切り口や角度は様々で、話そうとしてではなく、内からでてくるものや感じたことがそのまま口から溢れ出している事が印象的でした。
完璧ではない。人間味があり、色があり、それぞれの生き方があり。子供たちはそんな背中を観て、言霊に何かを感じとって、成長していくんだなと思います。
”本当に大切にするべきものはそんな仲間たちとの交流”や
仲間と一緒に本気で勝利を目指す精神
切磋琢磨できるチームや相手の存在
サッカーの枠だけでなく、思いやりのある子供の成長を願う大人達
目先の勝ちと将来の価値を常に考えている指導者の存在
子供たちがピッチで躍動する環境を整える事
”考え続けて、進化していかなアカン”
『みんなから応援される選手、チームを目指す』
原点を忘れずに頑張っていきます。
現在の活動
|
|||||||||||||||||
水沼 貴史の選手歴
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
JSL1部リーグ通算161試合33得点 J1リーグ通算42試合5得点 |
|||||||||||||||||
水沼 貴史の主な代表歴
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
日本代表国際Aマッチ32試合7得点 | |||||||||||||||||
水沼 貴史の個人タイトル
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
水沼 貴史の主なメディア活動
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
水沼 貴史の主なチームタイトル
|
|||||||||||||||||
<日産自動車サッカー部> | |||||||||||||||||
|