3年生最後の大会となりました。
気がつけば、今の現3年生を見て2年が経ちます。
いろんな思い出とともに、最後はみんなが出場して優勝しよう!
そして、結果は・・・
見事、優勝!!!!!
しかし・・・
初戦、続く第二試合を終え、まさかの予選4位・・・
この日は、コートサイズがデカく、サポートの距離が遠くボールを回すと孤立することがちらほら。
いつもなら、少し動くだけでサポートになっていました。(コートサイズが小さいので)
今日はその部分がとても苦労しました。
2試合を終え、後がないとわかった3年生の底力はここからでした。
ちなみに、予選はというと・・・
全チームが決勝に上がれる混戦になっていました。
3試合目に2点差以上での勝利で2位通過となり決勝に進めます。
相手は、教育リーグでお馴染みパスドゥーロ!!!
3試合目は、立ち上がりから【勝つしかない】とのことで前がかりに攻めました!!!
試合前に、決め事を3つ決めました。
1、取られたら相手が判断する前に奪いかえす。
2、サポートの角度
3、チャレンジカバー
3試合目は切り替えも早く、サポートの位置もかなり良くなりました!!!
実際、1点目は相手のボールを相手陣内で奪いゴールに決まり
2点目は、パス交換から抜け出し最後はケンシが2点目。
結果的に3−0で勝利し最後の最後で大どんでん返し!!!
予選2位に滑り込みました。
決勝は、初戦で0−1で敗れたバレンティア玉串FC。
勢いに乗ったまま決勝戦。
結果は、3−0で勝利!!!
自作自演か!って突っ込みたくなるような最後の大会でした。
あと数日すれば、もう4年生。
高学年の仲間入りです。
これからも、変わらずサポートし見守っていきます!!!
当日は、たくさんの保護者様にご参加頂きました。
今後とも宜しくお願い致します。
おまけ・・・
喜びのパフォーマンス!!!