今回のテーマは・・・
【加速とリズム】
ラダーとミニハードルを使用しリズムトレーニング!!!
様々な足の動きに合わせ、手の動作を加えることで、余計にこんがらがっていましたね!笑
次は、近くにあるものを使ってトレーニング!!!
写真は下です。
片足で力一杯地面を蹴り、膝を伸ばした状態で足をチェンジ。
このトレーニングで地面を蹴る力が備わります。
地面を蹴る?
速く走るためには、地面を蹴ることで地面からの反発を受ける必要があります。
ということは、強い力で如何に大きく踏み出せるのかがポイントになってきます。
力だけでなく、その力がしっかりと地面に伝わらず逃げてしまうとスピードは上がりません。
このトレーニングは、しっかりと地面を蹴らなければ石段の上に上がることはできず、足をチェンジすることもできません。
地面を蹴る。
この言葉で伝わらなくても、このトレーニングなら足をチェンジできたかできていないかでわかりますよね?
ラストは、ミニハードルに加えてジャッジメントの要素をトレーニングに組み込ませました。
単純にじゃんけんをして勝てば右手でマーカーをタッチして走る
負ければ、左手・・・
次は、その反対でマーカーをタッチなど。
脳の伝達から人は歩いたり触ったり走ったり・・・
つまり、脳のスピードが上がれば、思うように体も早くなります。
逆に体が反対に動いてしまうということは、巧みに体を動かせないということです。
でもこれは、決してできないことではありません。
しっかりとしたトレーニングと指導で必ずスピードも上がります。
それにしても、素晴らしトレーニングだけでなくこれ面白いな・・・。
【メールでのお問い合わせ】
【電話でのお問い合わせ】
ユナイテッド平野スポーツクラブ事務局
TEL 06-6701-5202
長居校 毎週水曜日 講師:辻先生
4月5日(火)①17-18 ②18-19
4月12日(火)①17-18 ②18-19
※長居第二陸上競技場
4月19日(火)①17-18 ②18-19
※長居第二陸上競技場
4月26日(水)①17-18 ②18-19
※長居第二陸上競技場
※4月から毎週火曜日に曜日変更します!
瓜破校 毎週金曜日 講師:和田先生
4月1日(金)①17-18
4月8日(金)①17-18
4月15日(金)①17-18
4月22日(金)①17-18
4月29日(金祝)休み
※4月からも毎週金曜日に行います!