6月度教育リーグ

【2年生ユナイテッド平野SS・SC】

この日の教育リーグでは成長を感じれる日になりました。

1人1人のドリブルの技術がついてきて、パスとドリブルの判断がよくなってきました。

その中でもこの日のカイルとタイガはすごく良かったです。

カイルは誰よりも走り、この日6得点を決めました。

タイガはドリブルで相手を交わし得点。

試合は惜しくも負けてしまいましたが、内容としてはすごく良かったです。

SSは未だ0失点。最後まで諦めない、ボールに食らいつく気持ちで日頃の練習から頑張っていきます。

SCは試合に入ったばかりの子も多く、まだまだ動き方をわからない子も多かったですが、それでも一生懸命ボールを追いかけていました。

日頃の練習から試合を意識して、一つ一つ丁寧に頑張りたいと思います。

この日の得点

マッツー:5、リュウヒ:3、リュウキ:1、ルア:2、カイル:6、タイガ:1、アイラ:1

 

【3年生スクール】

この日の1試合目はすごく良かったです。

前半は0-0で抑え、何度かチャンスもありましたが決めきれず。

後半に得点を奪われてからは足が止まりましたが、それでもがんばっていました。

このチームの課題はまず誰よりも走る、ボールを取りに行くことです。

ボールを取りにいけない子が多い中、何人かの選手は必死に食らいついていました。

自分が誰よりも頑張って試合に勝つ!という思いで練習から頑張っていきたいと思います。

【JSC2】

この日は、ファミリートレーナーということもあり試合開始前からふわついた雰囲気の中試合が始まり、まさかの大差で敗れる。

 

普段からチームとして意識していることが全くできず一人一人のパフォーマンスもあまり良くなかったのが正直な気持ちです。

 

主体的ではない。

 

何事も、自分から進んで行動することが成長する近道です。

 

苗代との一戦では、落ち着いてボールをまわすシーンもありポジティブな場面もありました。

 

相手がどうではなく普段から、本来持つ自分の全てを全力でぶつけることが大切です。

 

例えば走るときに、、、、、

 

①最初、ゆっくり走り最後にダッシュする人。

 

②最初から全力で最後力つきる人。

 

まだまだ3年生は①です。

 

①は、最後にダッシュするために前半体力を温存する。

最終コーナーで全力疾走。

よくありがちなのは、走り終わってみるとまだ体力があることに気づく。

 

②はゴールに入るときヘロヘロなはずです。

当然、最初から全力で走るから体力なんて続きません。

 

だけど、自分が持つ本来の力を出し切れるのは②なんです。

 

①と②どっちが成長できるか???

 

今週のフェスティバルは最初からフル回転で!!!

 

しんどい時にどれだけ頑張れるかが、成長できるチャンス!!!

 

ピンチはチャンス!!!

陸上教室について

ユナイテッド平野の陸上教室の内容が分かる動画です。

 

詳しい内容はこちら

陸上ブログ

ブログは画像をクリック↑↑↑
ブログは画像をクリック↑↑↑

サッカーブログ

ブログは画像をクリック↑↑↑
ブログは画像をクリック↑↑↑

国際交流

その他 陸上教室

教育リーグ結果

幼保巡回指導先 募集

随時募集しております!!!!

大阪平野スポーツ   フェスティバル

大阪市内外から熱心に活動されている中学サッカー、野球チームを大阪府に招き開催しているスポーツフェスティバル。

公式twitter

フレンドリーシップ

イタリアセリエAで活躍するフィオレンティーナなどのイタリア強豪クラブと太いパイプを持つ OSA SOCCER ACADEMY との業務提携を結んでいます。

外国人の為のイタリア語教育と文化の普及に努めてきた実績を誇る、イタリア教育省認定校LINGUAVIVAと業務提携を結んでいます。

業務提携

最高6億円くじ「BIG」が買える【totoオフィシャルサイト】

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブでは、独立行政法人日本スポーツ振興センターの振興助成を受け活動しております。

アスリート・スポーツ選手に人気の即効性と根本治療!!針中野フィジカルケア鍼灸整骨院

針中野フィジカル鍼灸整骨院のオンラインショップです。

平野区にある『おりた皮フ科クリニック』は皮膚科専門医による安全な治療院です。

NPO法人

ユナイテッド平野

     スポーツクラブ

 

☆お問い合わせ先☆

TEL 06-6701-5202

FAX 06-6777-4220

 

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブは、大阪市平野区喜連西地域にてJrサッカークラブやJr体操、高齢者向けのグランドゴルフや太極拳などの教室授業を地域で開催すると共に大阪市下の小学生や中学生向けに大会を開催する総合型クラブです。

 

〈個人情報保護〉

ご入力頂いた情報などにつきましては、弊社が個人情報保護法その他の関連法規を遵守し、厳重に管理致します。

 

〈注意事項〉

・弊社からのEメールは office@united-hirano.comにて送信致します。

・メールの指定受信や拒否設定を行っている場合、返信がない場合がありますので受信可能な設定に変更願います。

 

〈お電話でのお問い合わせ〉

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブ

TEL:06-6701-5202

〒547-0026

大阪府大阪市平野区喜連西1-18-52

受付時間 11:00〜15:00

 

〈メールでのお問い合わせ〉

office@united-hirano.com