1日6試合とハードな内容でしたが、2.3年生共に勝負所では、良く闘っていました(^_^)
予選リーグは大混戦の中、リーグ最後の試合を勝ち切り決勝トーナメントに進出しました。
ピッチに出ていた選手もベンチで応援していた選手も『気持ちや〜!』『限界超えろ〜っ』と。
ええ雰囲気(^_^)
準決勝では、PK戦までもつれ込み・・・
驚いたのは、2年生のかいる、るあが自分で蹴りに行ったこと。
見事決めました‼︎
が、緊張よりも勝ちたい?蹴りたい!という気持ちが上回った時は、プレッシャーも楽しめるんやなぁ〜と。
凄いです(>_<)
決勝戦は、3年生メインで戦う事を決めたみたいでした。
最後のフリーキックを見事つき刺さされ。結果は、準優勝。
今大会1日見てみたいなと思っていた、2年生は今できる力を全員が十分発揮していましたし、伸びしろを感じる事が出来ました!
3年生の課題。
『ピー100ピッピー0』を出来た所とこれからの所。個人で感じた悔しさ、涙を次の練習からぶつけてほしいと思います。
MVPは、常に積極的にプレーし、ヘロヘロになってからもチームの為に自分の全力を出し続けたりょうすけ。
また、試合を終わった後も
一人だけ相手や審判をリスペクトする事をいつも大切にしてるのは、流石やな!と感じました。PKのプレッシャーも楽しめたら最高でしたが・・・笑
よく頑張ってました‼︎
保護者の皆様、当日は暑い中での応援、引率等ありがとうございました。また、運営等行って頂きましたチームの皆様、本当にお世話になりました。