【4年生】
12月10、11日に行われた大阪平野スポーツフェスティバル2年生、4年生大会では準備・運営・片付けまで多くの方々のご協力があり無事大会を終えることが出来ました。
今大会は、総勢40チームに参加して頂き良い雰囲気の中で大会を出来たことに感謝しております。
本当にありがとうございました!
この大会に向けて2週間、勝利を前提として取り組んできました。
大会本番では、2つの目標を掲げ臨みました。
①自分の持っている力(技術・頭・闘争心)を1秒1秒出し切ること。
②チームの為に闘い、チーム一丸(勝利するという同じ思い)となること。
今回は、緊迫した場面を一人一人に体感してほしい思いから、2チーム出す決断をしました。
練習をする中で、当日までメンバーを決めるのに迷うような激しい練習をしてくれていたので
本番は、自分の居場所でやり切ること。ユナイテッドとしてひとつになることを意識しました。
結果は、ユナイテッド平野が3位(5勝1敗)平野ユナイテッドが(2勝3敗1分け)14位でした。
大会中は、ひとりひとり全力を出し切る姿に感動しました。
観ている人の心を動かすシビレル試合も出来たと思います。
サッカーでは沢山の課題を見つけることになりましたが、
子供たちの姿は勇ましく、充実した笑顔と疲労感のある表情が素敵にみえました!
毎年この大会の際に子供たちに話しする事は、『感謝』です。
親への感謝。携わってくれる大人への感謝。仲間への感謝。
そんなことが溢れる大会で子供たちが育っていくことに自分自身も感謝しています。
【2年生】
ユナイテッド平野
3位(5勝1敗)
平野ユナイテッド
19位(1勝5敗)
この2日間を通してたくさんの課題が見つかりました。
その中でも良い部分もたくさん見られました!
相手との駆け引きや、球際の厳しさ。
何よりも勝ちたいと思う姿勢が凄く伝わってくる試合になりました。
この2日間寒い中、たくさんの応援にお越し頂きました保護者の方、ありがとうございます。
この大会で出た課題を次に向けて日々の練習から取り組んでいきたいと思います。
ご参加頂きましたチーム・応援して頂いた保護者・関係者の皆様、本当にありがとうございました。
今後ともユナイテッド平野の仲間を暖かく見守って頂き、
チーム活動へのご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。