こんにちは‼
この日、火曜日の大雨とは一変して
雨の影響なく教室を行えました‼
天候に恵まれることも大事ですね♫
さて、早速本題です。。。
日常生活で頻繁に使う利き手があるように
走りの中でも得手不得手があります‼
例でいうと…
・右手が強く振れる
・左足に体重が乗りやすい
(左に逸れて走る傾向有り)
・左手の腕が振れない...等
なぜこういうことがおこるのかというと
今の身体にとって最適な動きだからです‼
例えば…
上に載せた写真の手の位置を見て下さい。
上げている角度が違うのが分かりますか?
原因は肩周りの柔軟性が左右違うからです‼
その原因を解消すれば問題なく左右対称に
手が頭上まで上がります‼
※上記の判断は写真の角度もあるかと思います
ただ見かけを正せばいいわけでもありません。
先ほども記載した通り現状の動き方が
最適な動きだからです。
なので、動きの中で発育段階に合わせた
段階的トレーニングが必要になります‼
小学生の段階で必要なスキルが
リズム感・柔軟力です‼‼‼
上記の能力があれば走りは速くなります‼
その能力を高めるための教室です‼
興味のある方は下記にコメント欄がありますので
気軽にお問合せして下さい(^^)♫
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
長居校 毎週火曜日 講師:辻先生、一之瀬コーチ
12月6日(火)①17-18 ②18-19
※第二陸上競技場を使用します。
12月13日(火)①17-18 ②18-19
※第二陸上競技場を使用します。
12月20日(火)①17-18 ②18-19
12月27日(火)冬休み
瓜破校 毎週水曜日 講師:辻先生、梅本コーチ
12月7日(水)①16:30-17:30 ②17:45‐18:45
12月14日(水)①16:30-17:30 ②17:45‐18:45
12月21日(水)①16:30-17:30 ②17:45‐18:45
12月28日(水)冬休み
瓜破校 毎週金曜日 講師:和田先生、由村コーチ
12月6日(金)①17-18 ②18‐19
12月13日(金)①17-18 ②18‐19
12月20日(金)①17-18 ②18‐19
12月27日(金)冬休み
【電話でのお問い合わせ】
ユナイテッド平野スポーツクラブ事務局
TEL 06-6701-5202