天理大会
金・土といつもお世話になっている奈良の天理大会に参加していました!!!
2日間を終えて感じたことは。
全員がボールの運び方や持ち方が上手くなったなーと感じました。
結果は望んでいたものとは違いましたが、みんな大きいコートでもよく走り、頑張っていました。
今大会はグランドがとても広く、初戦は距離感で苦労しました。
良かったことは、ボールを持ち相手を剥がすことや駆け引きで相手に勝つこと、また相手と対峙するときのドリブルスピード。
上手くコントロールできていました。
逆に、コートが広くDFとFWの距離が間延びして上手く相手に真ん中のスペースを使われることは多々見られました。
今大会を通して一番目についてたのが、、、
オフザボールの裏への動き出しがとてもよく、ボール保持者もドリブルしながら顔を上げて見えていたんですが、ボールが通らない。
何回も相手の足にあたりボールを奪われるシーンが多々。
コートが広いのでパスを通す距離も必然的に長くなるのですが、いい意味で学べた部分でした。
そういった課題を見つけながら一つ一つクリアすることが確実な成長になるので、今後も彼らに期待したいですね!!!
今回のMVPは、、、
くおん!!!
攻守において2日間ともに存在感を発揮しました!
守備では、1対1の対応がよく何度も危険なシーンを未然に防いでいました。
攻撃では、効果的なロングボールや自ら高い位置でボールを受けてからのミドルシュートは豪快で、ギャリック砲でした。。。笑
おめでとう!!!
2日間に渡り保護者様が応援に来ていただきました。
ありがとうございます。
また、2日間ともに大会運営でお世話になった天理FCの皆さん。
ありとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。