今回振替日で土曜日の練習になりました。
コーディネーションのなかにもある『定位能力』その中に空間を把握する能力があり、小学校低学年である程度の経験を積まなければ、キャッチする能力が低く、わかりやすく言えば、サッカーではヘディング、野球ではフライキャッチする能力がこの時期にほぼ形成されるとのことです。
実際には、球技全体的に必要な要素でもあります。
トレーニングを積めばある程度はカバーすることが出来ますが、この時期にするしないだけでこれからの競技歴に左右されるといっても大方間違いではありません。
そんなことに気が付いただけでも不幸中の幸いだと僕は思います。
それと同時に、、、
今回、たまたま生徒の一人がボールを持ってきて急きょトレーニング内容を変更して素晴らしいトレーニングに変化させた辻先生マジックにびっくり!!!
その時に合わせて、自由自在に変化させるだけでなく質の高いトレーニングをやり続けることに
ただただ、驚きを隠せません…笑
そのあとは、ハードルやラダーを使用したトレーニング!!!
最後まで笑顔の絶えない教室でした!!!
長居校 毎週火曜日 講師:辻先生、一之瀬コーチ
2月7日(火)①17-18 ②18-19
2月14日(火)①17-18 ②18-19
2月21日(火)①17-18 ②18-19
2月28日(火)①17-18 ②18-19
金岡校 毎週水曜日 講師:辻先生、梅本コーチ
2月8日(水)①16:30-17:30 ②17:45‐18:45
2月15日(水)①16:30-17:30 ②17:45‐18:45
2月22日(水)①16:30-17:30 ②17:45‐18:45
2月29日(水)①16:30-17:30 ②17:45‐18:45
瓜破校 毎週金曜日 講師:和田先生、由村コーチ
2月10日(金)①17-18 ②18‐19
2月17日(金)①17-18 ②18‐19
2月24日(金)①17-18 ②18‐19
【電話でのお問い合わせ】
ユナイテッド平野スポーツクラブ事務局
TEL 06-6701-5202