先週の日曜日はユナイテッド平野卒業記念大会を行いました。
6年生最後のユナイテッド主催の大会でもあり、下級生は6年生の為に自分たちができることを全力でしてあげる。6年生は、チームの為と今まで支えてくれた人達が感動するような試合にすることを練習から伝えて試合に臨みました。
結果としては3位で大会を終えました。
一緒に全力でピッチに立って闘った選手。
応援する立場から力を与えてくれた仲間。
普段から自分たちの為に全力でサポートしてくれている親。
6年生は、周りのサポートや想いをどう感じたか?
色んな人の想いをのせて闘えたのか?
情熱がしっかり伝わったのか?
この部分が大切だったと思います!
サッカーで財産になるのは”仲間の存在”です。
どんなに苦しい時もつらい時も一緒に乗り越えてこれた仲間は一生の友。
同じ感情になり、勝利をめざした仲間だからこそ、わかりあえる想いがあります。
サッカー選手としても、ひとりの人間としても
自分を高められる方法は、『好き』と『継続』
卒団まで1回1回のユナイテッド平野で過ごす時間を大切に全力でサッカーに向き合い、心からサッカーを楽しんでほしいと思います。
そして、何より財産である仲間を大切に思いやり、
良い背中を見せて引っ張ってくれたらと思っています。
最後まで、自分たちを高めることができる環境を一緒に作っていこう!!
当日は、沢山のチームや保護者、仲間にお世話になり無事に大会を終えることができました。
本当にありがとうございました。
今後も子供たちの頑張りを温かく見守って頂ければと思いますのでよろしくお願い致します!