4/23(金)は東花園教室でリレーをしました。
皆さん、リレーって聞くとバトンを持って、トラックをぐるっと一周するっていうようなイメージではありませんか?
今回行ったリレーは、こちらです!
ちょっとした障害物競争のような内容になっていて、
ポールを左右に避けたり、ラダーも波打つように置いたりとちょっと工夫を凝らしています。
このちょっとした障害があることで、体の使い方も自然に覚えていきます。
何よりもただ走るだけではないので、子供たちにとって純粋に楽しく感じてもらいやすいかなと思います。
今回はとにかく走りまくったので、子どもたちもこんな感じに…笑
みんな本気で参加したので、やり切ってます!
来週ももっと楽しんでもらえるようなトレーニンングにするので、楽しみにしていてね!
tagPlaceholderカテゴリ: 陸上ブログ