夏もいよいよ本格化し、とっても暑くなりましたね。
今日は毎週水曜日に行われる真田山校の様子を今日はお届けします。
こんなに暑い日が続いても、子どもたちは顔を赤くさせながら、今日も全力でトレーニングに取り組みます。
マーカーコーンをぴょんぴょんと、リズム良く走ったりジャンプしたりと軽快さが伺えます。
暑い日は特に熱中症に気をつけながら、最後までハイテンションでやり抜く真田山校のみんなは本当に立派です!
そんな中、生徒のうちのひとりがハードルなどを使ってアートな作品を作っていました。
近くで見てもどうやってバランスを取っているのか分からないほど、絶妙なバランス加減…!
子どもならではの発想力と、炎天下であっても途切れない集中力は本当に素晴らしいなと思います!
これも日頃から一生懸命トレーニングに取り組んでいるからこそ生まれた集中力だったらいいなぁなんて、コーチとしては願っていたり。笑
他にもこんなにすごい大作を作っていましたよ!
ここまで大作になってくると、ちょっとキレイだなあなんて思ってしまいますよね!
こういった子どもの柔軟な発想や取り組んでみたいという意欲をこれからも大切にしていきたいですね。
今日は、ちょっといつもと違う子どもたちの一面を見れた1日になりました。