更新が遅くなってしまいましたが、今回のユナイテッド平野 陸上教室では、様々なメニューにチャレンジしました。
この週は特に「輪っか(スピードリング)」を使った練習メニューが豊富になっています!
まずは、月曜 鶴見校からのレポートを♪
●月曜:鶴見校●
普段は地面に置いてジャンプをしたり、走ったりと使っているスピードリング。
今回は、自分で高ーーーーくに投げて、キャッチする!
そんな練習メニューに挑戦しました。
これがなかなか難しいんです...!
自分の力加減や飛ばし具合、自分の速さなんかを頭の中で計算しながら投げ、その瞬間から猛ダッシュ!
コーチたちもみんなと一緒にチャレンジしました。
そんなみんなと楽しく過ごした月曜の鶴見校でした。
●火曜:長居校●
長居校では、しっかりと準備運動をした後にいつものトレーニングをたっぷりと。
事前に準備運動をすることの大切さは、毎回伝えています。
体をしっかりとほぐしておくことで、体はよりしなやかに動き、怪我をしにくくなると言われています。
子どもの頃にすんなりできていたことを理解して、いずれおとなになった時に生かせるように。
グーンと体を前屈させたり、足先を伸ばしたり、念入りです。
練習メニューを通して、頭と体のしなやかさだけではなく、将来に備えた大事なものを作っている。
そんな財産になればなと思っています。
●水曜:真田山校●
「できた!」という気持ちが嬉しくなる。
そんな練習メニューをみんなで行った真田山校。
今回は、まずはコーチをよく観察し、聞いて、やってみる。そんな集中力を伴う練習を行いました。
初めの説明の中で、色々を見聞きして覚えることはやっぱり大変ですが、きちんとできたときはとっても嬉しいです。
できた時には思わず笑顔でバンザイ!
嬉しい時は嬉しいと言いながら、水曜日も乗り切りました!
●水曜:金岡校●
金岡校の陸上メニューでは、ラダーを使った細かいステップを踏んで練習しました。
今回のメニューは、回数を重ねるごと手を叩いたり、後ろ向きになったりと複雑な動きになっていくのがポイント。
記憶力を働かせながら、ひとつひとつの動きを確実にやっていきます。
時々、記憶が曖昧になりながらもやり切る姿が素敵です。
しっかり行うことができたので、来週の陸上教室メンバーにはさらに難しいステップをやってみようかな?笑
より子どもたちの体や思考を向上するために、コーチたちも毎回、思案を重ねています。
一緒にもっともっと動けるようになろうね!
●水曜:靱校●
靱校の陸上メンバーは、○×ゲームを行いました!
スピードリングを枠に見立てて、ミニコーンをダッシュで置いていきます。
負けたくないので、みんな真剣です!
縦横ななめをどんどん置いていく。
頭も体もフル稼働で使わないと勝てないこのゲームにみんな必死です。
結構な距離を一生懸命やり切った靱校のメンバーたちでした!
●木曜:下福島校●
今回は、リレーのバトン渡しなどを中心に練習をしました。
協力してどれだけスムーズに渡していけるかが重要!
みんな、それぞれに負けないように頑張りました。
ぐるぐるとグランドを走るけど、走りの質も落とさずにやり切りました。
「負けたくない」と言う気持ちを大事にいろんなところに気持ちを生かしていってくれたらいいな♪
●木曜:扇町校●
扇町校 後半の部では、新しいお友達が入りました!
みんな新しい仲間と仲良くなりたくて興味津々♪
早速、新しいメンバーと一緒に全力で練習メニューにチャレンジしました。
日が暮れるのが早くなっても、気持ちは明るく、楽しく和気藹々と過ごすことができました。
来週もこのメンバーで頑張ろうね!
●金曜:東花園校●
今回の東花園校は走って、走って、走りまくる1日でした。
折り返しがあるハードルから、1列にながーいラダーまで走って走って。
これだけ長い距離でも全力疾走。
だけど、どれだけ長くて辛い距離でも、みんな楽しくなって笑顔に変わるところが東花園校のすごいところ!
どんどんチャレンジして、もっともっと長い距離を走れるようになっていきますね!
●金曜:瓜破校●
だんだん夜になり、暗くなってきましたが、スピードリングを使ってトレーニング!
輪っかを置いた範囲しか動けないので、みんな、移動してきたスピードリングを一生懸命に横に置きながらどんどん移動していきます。
たくさん考えて、効率よく輪を動かして、遠くに動けるようにするにはどうすればいいか。
体もたっぷり動かしながら、誰が1番早く動くことができるか勝負!
暗い時間になってきましたが、工夫しながらたくさん動くことができた瓜破校でした。
今週もたくさんのメンバーと、楽しくてしっかりと体を動かす1週間になりました。
また次週もそんな1週間を過ごせるよう、頑張っていきましょうね♪
ユナイテッド平野ではインスタグラムもやっています。
写真だけではなく動画でも詳しくアップされていますので、インスタグラムもぜひチェックしてくださいね!
https://www.instagram.com/united_hirano/?hl=ja