2021年の10月。
ようやく秋らしく涼しくなってきましたね。
今こそ体を動かすにはもってこいの季節!
今週のユナイテッド平野 陸上教室のメンバーたちもいつもより負けん気をたくさん発揮しながら、切磋琢磨しています!
まずは月曜から!
●月曜:北中島校●
今回は、全種目で競争をしました。
みんなやる気満々の様子で挑みます。
やって勝敗が決したら、悔しがったり大喜びしたりと大興奮!
ここまで「よっしゃーーーー!!!」という声が聞こえてきそうですね。
もちろん、負けてタダで済まさない生徒たちは、きちんとコーチからフィードバッグをもらって、次の競技に臨みます。
一歩一歩、チャレンジと改善が繰り返されて、それぞれの力に変えていく。
そんな北中島校 陸上教室でした。
●月曜:長池校●
本日の後半は、マンツーマン。
マンツーマンの時は、ある意味ラッキーなんじゃないかなと個人的に思っています。
その人その人によって体が変わるので、自分だけに合った動きや特徴があるはず。
そういった特徴に対して意見をもらえるので、より自分に対して効果的に向上していけると考えています。
今回は、いつもより高い障害物を避けながら当たらないように進みます。
細かいステップを踏みながら、いつもより慎重に、でも的確に進むことでいつもとは違う体の動きを覚えていきます。
暗くなってきましたが、また次週もしっかり頑張りましょうね!
●火曜:長居校●
火曜 陸上教室では、長いラダーでまずはウォーミングアップから始めました。
寒さが気になり始めたので、しっかり体を温めていきます。
体が温まったら、動かしやすなったら、全力ダッシュ!
しっかり足を上げて、走っていきます。
後ろの子には負けたくない!そんな気持ちで集中してトレーニングに励みます。
頑張ったあとは、クールダウンも行って、今日を終えました。
今回もみんなお疲れ様でした!
●水曜:真田山校●
今回の真田山校は、いつもより難易度アップでお届けしています。
コーチによる動く障害物を避けながら前進することができるのか?!
みんなでケラケラ笑いながら、応援し合って、練習に励みます。
ぐるぐる動く障害物をのげぞったり、かがんだりと、タイミングを合わせて体をゆらゆら。
うまくタイミングを合わせてしゃがんで通過する子もいれば、タイミングが合わず頭をコツンと当てる子もいました。
ひとりひとりのアクションが楽しくて、笑いながら過ごすことができた真田山校の和気藹々としたトレーニング風景でした。
●水曜:靱校●
よーいドン!でスタートを切ったら、折り返し地点まで猛ダッシュ!
足首を柔軟にして折り返し地点のバトンを置いたら、素早く折り返してスタート地点へ。
スタート地点にもミニコーンがあるので、こっちもタッチ!
誰が1番になれるのか?!
友だちであり、良きライバルたちには負けたくないので、お互いをとても意識してやり切りました。
タッチしたら、再びバトンを取りに走ります。
繰り返しダッシュをすることで脚力はもちろん、反射神経などしっかりついてくるのかなと思います。
体も心もしっかりと作っていこうね!
●水曜:金岡校●
水曜はコーチの手拍子に合わせて、ラインをジャンプ、ジャンプ!
一定のリズムに対してステップを刻んで軽やかに進んでいきます。
リズムが一定なので、前後の生徒とも自然と同じ足並みになっていきます。
楽しそうに見えるこのリズムステップも、早いステップを踏んでいくと息が上がってきます。
実は結構な運動量です。
それでも楽しいトレーニングの時間は、カメラに向かって友だちと一緒に満面の笑み。
ひとりではしんどいことも、友だちと一緒なら笑顔の時間に早変わり!
次週もきっとみんなでこんな風に笑って過ごせるんだろうな♪
●木曜:扇町校●
扇町 陸上教室では、嬉しいことに新しいお友だちが2名増えました!
新しいお友だちもすぐにみんなと馴染んで楽しそう!
扇町校の良いところは、困っている子がいると年上のお友だちが助けてあげられる。
そんな面倒見の良い生徒たちがたくさんいるところです。
ハードルもぴょんと高く跳んで、走って、軽快です。
ひとりひとりの個性をしっかりと観察することも無意識のうちにトレーニングとして反映できているんですね。
協力をしながら、新しいことにたくさんチャレンジした日でもありました。
●金曜:東花園校●
今回の東花園校では、難易度MAX!
ながーいラダーの上で、コーチの動く障害を飛び越えていきます。
タイミングがズレると、ジャンプの距離が伸びてしまうので、必然的に難しくなってしまいます!
体中、砂だらけになってしまうまで何度も何度もチャレンジすることで、知らない間に難題もクリアできるようになっていきます。
そして、体も目一杯使おうと努力するので、のびのびとした身体能力に切り替わっていきます。
体を大きく使えるようになると、メリットもいっぱいあるので、たくさん体の使い方を習得していってくれたらいいな。
今回もみんな、とっても頑張っていてよかったです。
今後も負けん気をいっぱい発揮して、どんどん上達していこう!
それでは、また次週、みんな元気で!
ユナイテッド平野ではインスタグラムもやっています。
写真だけではなく動画でも詳しくアップされていますので、インスタグラムもぜひチェックしてくださいね!
https://www.instagram.com/united_hirano/?hl=ja