寒さを乗り越えてトレーニングに励む陸上教室の生徒たち

先週はグッと冷え込み出した1週間。

皆さんは、衣替えなどお済みですか?

 

そんな中、先週のユナイテッド平野はしっかりウォーミングアップをして体を温めてトレーニングに臨みます。

いつもとは違うトレーニングも交えて実践したので、先週もみんな一生懸命に取り組んでいました。

 

●月曜:長池校●

日がとっぷりと暮れた時間でも長池校の陸上教室での練習は開催しています。

今回は長ーーーいラダーを使用して練習に挑みました。

 

行きはコーチに指示された内容で、帰りは1マスとびに全力ダッシュ!

 

 

一歩一歩の足を大きく動かし、どんどん走りが上達していっていますね!

練習のポイントは、細かく丁寧に動かしていくこと。

丁寧な動作をしていくことで、自然と体がどのようにパーツを動かしていけばいいのかを覚えていきます。

 

日々の習慣が未来の自分を成長させていくんですね。

 

●月曜:鶴見校●

今回は、鶴見校に陸上教室の体験に4人のお友だちが遊びに来てくれました!

4人となるとかなり大人数になるので、生徒たちも嬉しくてソワソワ♪

新しいお友だちとも陸上を通じてすぐに仲良くなれるのが、鶴見校 生徒たちの良いところ。

 

 

いつもよりたくさんの人と練習時間を過ごすことで、さらに楽しく過ごすことができました。

 

練習も、ふたつのラダーを平行に並べ、隣の人とじゃんけんをしながら進んでいきます。

頭も体もたっぷりと使って、ちょっぴりヘロヘロになりましたが、楽しく過ごすことができて良かったですね!

 

体験に来てくれたみんなも、またぜひ遊びにきてね!

 

 

●月曜:北中島校●

今回もみんなで楽しく練習タイム♪

ラダーを使ったトレーニングでは、全集中!

「ラダーの呼吸」なんて笑いながら行いました。

 

 

スピードリングを使った練習でも、1mmだってバランスを崩さないぞ! 目標はミス0回!

そんな声が聞こえてきそうなほどに集中していました。

 

新しいお友だちも続々参加しているので、長く陸上教室に所属している生徒たちも負けないぞと意気込んでいます。

日々、切磋琢磨できる関係がとってもいいですね!

 

 

●火曜:長居校●

今回の長居校は、2コースからのお届け。

まずは1コース目の通常クラスでは、ボールをワンバウンドで取る練習。

瞬発力や観察力が求められます。

 

みんなコーチの持つボールを真剣に見つめ、タイミングを見極めています。

 

 

これがなかなか難しく、1回のタイミングでうまくキャッチできるのか?

惜しい!

そんなことをみんなで言い合いながらのトレーニングになりました。

 

 

続いてアスリートコースでは、体を大きく使っての練習です。

運動するにあたって、体の動きはとても重要です。

 

子供の頃の柔らかい体にいろんな動きを覚えていきます。

大人になると知らぬ間に固まった体で小さく動いてしまいがち。

それを今、この小さい頃から体を大きく動かす練習をすることで、自分の可動域がどこまであるのかを知り、長く使っていけることが可能になります。

 

アスリートコースのみんなは、目標に一歩でも近づけるように基礎トレーニングをしっかり行なっています。

 

 

●水曜:真田山校●

真面目で一生懸命な真田山校 生徒たちは、開校からじっくりコーチの話を聞き、観察を怠りません!

その努力の結果、こんなに高くジャンプができるように…!

 

 

ちょっとずつの努力が、ここまでの成長に繋がったのだと思うと感慨深いものがありますね。

生徒たちも、一緒に過ごす時間の中で、みんながどれだけの成長をしているかを感じ取るので、もっともっと頑張ることができるんですね。

 

みんなの成長に負けじと互いに頑張り、地面にごろっと寝転がるほど。

今日もみんな、お疲れ様でした!

 

 

●水曜:靱校●

今日の練習は、ちょっぴりゲーム感覚。

赤、青、黄色、緑のマーカーを誰がいち早く集めることができるのか?

 

自分たちの各陣に適応するマーカーを取りにダッシュ!

 

 

練習だってゲームだって、本気で挑みます!

誰がどんな状況なのか。

周りを見て、走って、しゃがんで、といろんな動きと頭の回転を体感的に覚えていきます。

 

楽しいと頑張りやすくなりますね!

 

●水曜:金岡校●

今回の金岡校では、久々に陸上競技場での練習を行ってきました。

こんなに広いスペースで練習するのはなかなかないので、新鮮な状況にみんなワクワクしています。

 

こんなに広いスペースがあるということは、いつも以上に思いっきり走ることができます!

 

 

走りまくって、「無理!」「しんどい!」の声もチラホラ聞こえてくるほど。

それだけ頑張って走り切ったということですね。

 

またこんな風に広いところで練習しましょうね。

 

●木曜:扇町校●

扇町校のみんなでわいわい♪

女の子も男の子もすごーく仲良し!

 

 

こんなに仲良しなのは、大変さも楽しさもいつも全部、共有しているから。

今回は、過去最高と言えるほどに走りまくりました。

 

年長さんから小学校6年生までいるクラスですが、それぞれがそれぞれの全力を出し切りました。

そんな真剣な眼差しに、みんな、応援したくなります。

 

これからも仲良しで、助け合いながら、成長していきます!

 

 

●金曜:東花園校●

マーカーの色を見てアクションしながら動きます。

バンザイ、左手を上、右手を上!

色を見ながら間違えないように気をつけながら、でも速さも保ちながら動きます。

 

長くやっていると頭が混乱しそうになるけれど、それでも頭をフル回転させながらひとつひとつ着実に行っていきます。

 

 

頭も体もほぐれた後は、長いラダーやハードルを使って、ジャンプ!

ジャンプも高く膝を曲げ跳び、片足ジャンプも崩れそうなバランスを保ちながら、ピョンピョンと飛んでいきます。

 

長く続けると、脚に程よい疲労が溜まっていきますが、それがいずれ筋肉へと変わっていきます。

しなやかで綺麗な筋肉になっていくように、練習の後もストレッチをしていきます。

 

疲れ知らずな子どもたちに楽しく学びと体づくりにこの時間を生かしてもらえたらいいなと思います。

 

 

●金曜:瓜破校●

15秒。

この時間の中で、皆さんはどれほど全力を出し切ることができますか?

 

というのも、瓜破校 和田コーチ恒例の「15秒チャレンジ」を今回も行いました。

ルールは簡単、とにかく15秒間本気で力を出し尽くす!

これに限ります。

 

スピードリングの中に、どれだけ早く足を入れ替えることができるか。

ラダーやハードルと様々な道具に対して、ポイントを意識して体を動かすことができるか。

 

 

 

ただ何となく走るのではなく、短い時間でも自分の全力を出し尽くすことで、自分のフルパワーに気付き、生かしていくことを学びます。

いつかこの経験が、何かに役立ちますように。

 

 

冷え込んだ1週間でしたが、そんな気温にも負けずにどのクラスもやり切ったなと感じています。

次回の陸上教室でも同じだけ力を振り絞って頑張っていきましょうね!

 

今週も皆さん、ありがとうございました。

 

ユナイテッド平野ではインスタグラムもやっています。

写真だけではなく動画でも詳しくアップされていますので、インスタグラムもぜひチェックしてくださいね!

 

https://www.instagram.com/united_hirano/?hl=ja

陸上教室について

ユナイテッド平野の陸上教室の内容が分かる動画です。

 

詳しい内容はこちら

陸上ブログ

ブログは画像をクリック↑↑↑
ブログは画像をクリック↑↑↑

サッカーブログ

ブログは画像をクリック↑↑↑
ブログは画像をクリック↑↑↑

国際交流

その他 陸上教室

教育リーグ結果

幼保巡回指導先 募集

随時募集しております!!!!

大阪平野スポーツ   フェスティバル

大阪市内外から熱心に活動されている中学サッカー、野球チームを大阪府に招き開催しているスポーツフェスティバル。

公式twitter

フレンドリーシップ

イタリアセリエAで活躍するフィオレンティーナなどのイタリア強豪クラブと太いパイプを持つ OSA SOCCER ACADEMY との業務提携を結んでいます。

外国人の為のイタリア語教育と文化の普及に努めてきた実績を誇る、イタリア教育省認定校LINGUAVIVAと業務提携を結んでいます。

業務提携

最高6億円くじ「BIG」が買える【totoオフィシャルサイト】

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブでは、独立行政法人日本スポーツ振興センターの振興助成を受け活動しております。

アスリート・スポーツ選手に人気の即効性と根本治療!!針中野フィジカルケア鍼灸整骨院

針中野フィジカル鍼灸整骨院のオンラインショップです。

平野区にある『おりた皮フ科クリニック』は皮膚科専門医による安全な治療院です。

NPO法人

ユナイテッド平野

     スポーツクラブ

 

☆お問い合わせ先☆

TEL 06-6701-5202

FAX 06-6777-4220

 

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブは、大阪市平野区喜連西地域にてJrサッカークラブやJr体操、高齢者向けのグランドゴルフや太極拳などの教室授業を地域で開催すると共に大阪市下の小学生や中学生向けに大会を開催する総合型クラブです。

 

〈個人情報保護〉

ご入力頂いた情報などにつきましては、弊社が個人情報保護法その他の関連法規を遵守し、厳重に管理致します。

 

〈注意事項〉

・弊社からのEメールは office@united-hirano.comにて送信致します。

・メールの指定受信や拒否設定を行っている場合、返信がない場合がありますので受信可能な設定に変更願います。

 

〈お電話でのお問い合わせ〉

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブ

TEL:06-6701-5202

〒547-0026

大阪府大阪市平野区喜連西1-18-52

受付時間 11:00〜15:00

 

〈メールでのお問い合わせ〉

office@united-hirano.com