柔軟性・瞬発力・反射神経!どの要素も体をもっと動かすキーワード!

こんにちは、ユナイテッド平野 陸上教室です。

12月から冬らしさを増し、1月はいよいよ本番!

体が寒さで強張りやすい黄瀬ですね。

 

ユナイテッド平野では、各教室でしっかりウォーミングアップをしてから、メイン練習へ移行しています。

体を温めることで、怪我やパフォーマンス力をしっかり上げてくれるからです。

そんな風にウォーミングアップを大切にする教室のひとつ、「長居校」からのスタートです。

 

今週は火曜日からの報告です。

 

●火曜:長居校

火曜日は雨が降っていたので、開催できるか不安に思っていましたが、雨も止み、無事に開催することができました。

その代わり、雨のせいでいつもより冷え込みの強い日になっていましたが、しっかりとウォーミングアップ!

凍えた体も、しっかりと体を動かすことで薄ら汗ばむほどに温まります。

 

 

コーチが行う動きと同様に体を動かしながらラダーを進んでいきます。

初めは慣れなかった動きを合わせる練習も、今やスムーズに体を動かせようになりました。

練習の回数を追うごとに、観察力が上がっている証拠ですね!

 

来週もしっかりと体を動かしましょう!

 

 

●水曜:金岡校

5色のマーカーが大活躍した金岡校。

赤と青のマーカーは普通にタッチ、黄色と緑は手をクロスしてタッチすると言う指示を受け、ひとつずつ丁寧に体を使っていきます。

 

 

低い位置にあるコーンを素早くタッチしていくのは、体の柔らかさや判断力が問われるので大変ですが、それでも一生懸命トレーニングすることができました!

 

小学1年生から6年生までが集まる金岡校では、こういった練習でもお兄さん、お姉さんが年齢の低い子どもたちのフォローをしながら、和気あいあいと過ごしています。

 

 

●水曜:靭校

ふくみねコーチが指導する靭校でも、コーンを使って体を準備運動を。

走りながらコーンの上を通るときは、頭上で手を叩いたり、腰のあたりで手を叩いたりとアクションしていきます。

 

 

頭や手足、そして口(?)までしっかり使って練習し、単純な動きに慣れてきたらさらに難しい動きにチャレンジしていきます。

難易度がどんどん上がっていく練習にどこまで子どもたちはついてこれるのかな!?

 

そんな風に毎回、難しいことにもチャレンジしている靭校でした。

 

 

●金曜:東花園校

真面目な練習メニューから遊び(?)の練習メニューまで盛り沢山な練習でスタートしました。

まずは定番になったコーチによる障害物を避けてラダーを走り抜けていきます。

体やタイミングを自在に操れるようになった子どもたちは、難なくコーチの障害をくぐり抜けていきます。

 

今回の東花園校でのハイライトは、ハードルを使ってお互いのコースを作り上げていった遊び感覚の練習!

 

 

自分ならできるかな? この子はしっかり動ける子だからちょっとレベル高めに。

それぞれが自作するコースは、個性や考えがしっかり出ていました!

コーチが日頃、どんな風にコースを作っているのかも理解できたこの練習は、いつも以上に笑いありの練習になりました。

 

 

●金曜:瓜破校

絶妙な力加減が難しいコーンを使った足をしっかりと上げてステップを刻むこの運動。

倒したり潰したりしないように気をつけながら、でもステップの速さは小刻みに速く。

慎重さとスピードが求められます。

 

 

みんな、この繊細な動きに足元のコーンに全集中しながら練習を行いました。

 

終わった後に「コーチ、できた!」と笑顔の報告。

一生懸命取り組むみんなからの嬉しそうな一言が、案外、コーチたちの励みになっていたりします。

 

もっともっとより良く体を動かせるメニューを考えて、来週も頑張りましょう!

 

 

この週はいつもよりも冷え見ましたが、寒さにも負けずしっかり練習に取り組む姿勢がとても印象的でした。

来週も、元気な顔で会いましょう!

 

 

ユナイテッド平野ではインスタグラムもやっています。

写真だけではなく動画でも詳しくアップされていますので、インスタグラムもぜひチェックしてくださいね!

 

https://www.instagram.com/united_hirano/?hl=ja

陸上教室について

ユナイテッド平野の陸上教室の内容が分かる動画です。

 

詳しい内容はこちら

陸上ブログ

ブログは画像をクリック↑↑↑
ブログは画像をクリック↑↑↑

サッカーブログ

ブログは画像をクリック↑↑↑
ブログは画像をクリック↑↑↑

国際交流

その他 陸上教室

教育リーグ結果

幼保巡回指導先 募集

随時募集しております!!!!

大阪平野スポーツ   フェスティバル

大阪市内外から熱心に活動されている中学サッカー、野球チームを大阪府に招き開催しているスポーツフェスティバル。

公式twitter

フレンドリーシップ

イタリアセリエAで活躍するフィオレンティーナなどのイタリア強豪クラブと太いパイプを持つ OSA SOCCER ACADEMY との業務提携を結んでいます。

外国人の為のイタリア語教育と文化の普及に努めてきた実績を誇る、イタリア教育省認定校LINGUAVIVAと業務提携を結んでいます。

業務提携

最高6億円くじ「BIG」が買える【totoオフィシャルサイト】

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブでは、独立行政法人日本スポーツ振興センターの振興助成を受け活動しております。

アスリート・スポーツ選手に人気の即効性と根本治療!!針中野フィジカルケア鍼灸整骨院

針中野フィジカル鍼灸整骨院のオンラインショップです。

平野区にある『おりた皮フ科クリニック』は皮膚科専門医による安全な治療院です。

NPO法人

ユナイテッド平野

     スポーツクラブ

 

☆お問い合わせ先☆

TEL 06-6701-5202

FAX 06-6777-4220

 

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブは、大阪市平野区喜連西地域にてJrサッカークラブやJr体操、高齢者向けのグランドゴルフや太極拳などの教室授業を地域で開催すると共に大阪市下の小学生や中学生向けに大会を開催する総合型クラブです。

 

〈個人情報保護〉

ご入力頂いた情報などにつきましては、弊社が個人情報保護法その他の関連法規を遵守し、厳重に管理致します。

 

〈注意事項〉

・弊社からのEメールは office@united-hirano.comにて送信致します。

・メールの指定受信や拒否設定を行っている場合、返信がない場合がありますので受信可能な設定に変更願います。

 

〈お電話でのお問い合わせ〉

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブ

TEL:06-6701-5202

〒547-0026

大阪府大阪市平野区喜連西1-18-52

受付時間 11:00〜15:00

 

〈メールでのお問い合わせ〉

office@united-hirano.com