こんにちは、ユナイテッド平野 陸上教室です。
先週と比べ、すっきりとした晴れに見舞われた1週間でした。
気温も徐々に暑くなり、参加してくれた子どもたちの頬も真っ赤に。
それでも笑顔満開で練習に励んだみんなの様子を今回もお届けします。
●月曜:長池校
赤は右足、緑は左足、他の色は自由に。
指定の色通りに足をきちんと収めながら、リズミカルに跳ねていきます。
一定のスピードを保ちながら、ルールも守りながらと思うと難易度が上がりますが、日頃から練習に励んでいる子どもたちにとってはお手のもの。
みんな、しっかりとクリアしていきました!
●月曜:鶴見校
今回は新しい練習場所を発見し、いつも練習場所から5分の場所へランニングして向かいました。
ウォーミングアップしたところで、体を柔らかく使って走り込みます。
いつもよりも細かい段の階段を1段1段、素早く手足を動かして、登ります。
長くて細かい階段は、暑さも加わって、疲労度を増させます。
みんな、ヘトヘトになりましたが、きっちり走り切りました!
●火曜:長居校
走り切ったぁあああ!!
そんな声が聞こえてくるような1コマ。
みんな、普段からチャレンジしているからこそ、走り切った時の笑顔は見ているこちらも笑顔にさせてくれます。
暑さや湿気に負けずやり切って、最後には楽しく練習を終えることができました。
来週も楽しい練習時間を共に過ごしましょうね!
●水曜:真田山校
わー!っと駆け寄ってくるのは、いつも元気いっぱいの真田山校のみんな。
今回の練習は、階段を使ってのダッシュです。
長い階段を走り登るのはなかなかの至難ですが、子どもたちは持ち前のパワフルさも携えて2往復しました。
最終地点に近づく頃には足がパンパンになって、持ち上げるのも一苦労でしたが、みんなと一緒だから頑張れました!
●水曜:靱校
今回の靱校は、英語の勉強もしています。
色の名前を英語で言いながらのダッシュです。
日本語でも咄嗟に言うことが難しいことを子どもたちは難なくクリアしていきます!
日々、ユナイテッド平野の陸上教室の中で鍛えられた成果がしっかりと出ている証拠ですね。
来週も、今週以上の力を発揮して頑張っていきましょう!
●水曜:金岡校
ハードな坂道でのトレーニングも、気合いで乗り切っていきます。
暑さの中、必死なはずなのに、走ることが楽しくて満面の笑顔になっています。
練習に参加する中で、走ることがどんどん好きになっていく。
きっと走り方を中心にではなく、走ること教えず、頭と体をほぐすようにトレーニングしていく中で、楽しくなっていったんでしょうね。
陸上教室に参加して、これからももっともっと好きになっていってくれたらいいなと思います。
●木曜:久宝寺校
ハードルの練習はただ跳び進むだけではないのです。
今回はハードルを飛び越えながら、バトンを交互に入れ替えていきます。
同時進行で足も手を動かすのはなかなか大変ですが、みんな真剣に取り組んでいます。
スピーディに動かしていてもタイミングがずれるとバトンが落ちちゃう時もありますが、そんな時も素早く回収してリスタート!
走ることに集中しているからこそ、素早く元の走る姿勢に戻ることができるのだと思います。
始まったばかりのクラスのみんなでもこれほどの集中力!
みんなには楽しいを積み重ねて、もっともっと走る楽しさを感じてもらえたらなと思います。
●木曜:扇町校
今週の扇町校は、チャレンジ精神を発揮した練習時間となりました。
方々から、「コーチ、今度はこれやってみる!」と元気いっぱいの声があちこちから聞こえてきます。
最初は不安がいっぱいではありますが、好奇心が不安を打ち消して、たくさんの向上をもたらしてくれます。
今後も好奇心を育てるユナイテッド平野でありたいと思います。
●金曜:瓜破校
まずは上半身を固定してダッシュからスタートします。
当たり前のように体を動かして走っていることが、固定されて走るのでなんだか変な感じ。
しかし、この後にダッシュをすると、不思議なことにとても走りやすくなっています!
今回の瓜破校では、その後にたくさんのマーカーを使って、バウンディング練習を行いました。
締めにこの運動は体が疲れた頃に行うので、ちょっぴり体力が入りますが、子どもたちも気合の表情で乗り切ってくれました。
●金曜:東花園校
いつも笑顔満開の東花園校は、コーチから出されるたくさんの練習メニューに立ち向かい、チャレンジの1日となりました。
きつい練習だって、笑顔でいれば楽しくなる。みんなとやれば楽しくなる!
そんな声が聞こえてきそうなこの一枚。
本当に走ることが大好きになってくれて、よかったなと思います!
陸上は個人の競技だと一般的に思われていますが、仲間と同じ目標を持ってチャレンジすることで、助け合い、励まし合い、自分で努力した大変さも知っているので、思いやり深い心も育てられる競技だと思っています。
これからもたくさんの子どもたちがユナイテッド平野 陸上教室に入ってくださり、そんな優しくて強い心も育てられたらと考えています。
また次週もそんな陸上教室の様子をお届けします。
ユナイテッド平野ではインスタグラムもやっています。
写真だけではなく動画でも詳しくアップされていますので、インスタグラムもぜひチェックしてくださいね!