好きこそものの上手なれ。走ることがもっと大好きになる陸上教室です。

こんにちは、ユナイテッド平野 陸上教室です。

新学期が始まって、早くも2ヶ月が経ちました。

ユナイテッド平野 陸上教室に入った新しいおともだちのみんなや久宝寺校がスタートするなど、様々なことが新しく始まったなと感じています。

 

2ヶ月も経つと、走ることもすっかり慣れてきた頃です。

走ることに慣れてきたみんなに、もっと走ることが好きだと思ってもらえるように今週のこともお届けしていきます!

 

 

●火曜:長居校

そんな「走ることが好き」が表情にも現れているのが、長居校だなと思います。

走っている時も楽しさが顔に滲み出ています。

 

 

私たちが運営するユナイテッド平野 陸上教室を通じて、スポーツを通じて、こんな表情を生み出していると思うと、とても誇らしく感じます。

もっともっと子どもたちの笑顔を引き出していけるように、私たちもより一層邁進していかねばなりませんね。

 

 

●水曜:金岡校

楽しいから真剣になるのか、真剣だから楽しくなれるのか。

真っ直ぐな目でハードルを見つめながら高く飛び跳ねながら走り出していきます。

 

 

始めた頃よりも大きく腕を振り、遠くに見据えるゴールを目指してドンドン進んでいきます。

最後にはミニコーンでキャッチゲームを行いました。

 

ボリューム満点の練習日で、みんなも楽しく過ごせたようです!

 

 

●水曜:真田山校

スキップしてスタート!

途中で全力でダッシュする!

軽やかな動きから、本気のダッシュに切り替わるのはなかなか大変ですが、それでもみんな、力の限り走ります。

 

 

しっかり足を上げて、ハードルを越える姿はとっても凛々しいなと感じます。

これからも基本の形を大事にしながら、自分に合った走りをしていってもらえたらいいですね!

今後もコーチ陣たちがきちっとフォローしていきます!

 

●木曜:久宝寺校

気持ちの良い晴れた日の練習で、動きやすい時間になりました。

久宝寺校のみんなは、飲み込みの速さが抜群!

コーチの持つバーも、大ジャンプでクリアしました。

 

 

始まって間もないクラスのメンバーなので、走る前は「できるかな?」と不安そうでしたが、こんなに難なくクリアしていくだけのポテンシャルがあります。

時間が経つにつれて少しずつ難易度を上げていくので、今後も頑張っていきましょう!

 

●木曜:扇町校

マーカーを使っての練習を行いました。

練習中に指示があったりと、色々と悩むことが多く、みんな、必死に食らいついてきます。

 

 

 

 

陸上教室を通じて、助け合いの精神で頑張ります。

困っている子を見たら声を掛けて、 みんなで成長することを無意識に培っていっています。

これからも優しい気持ちと一緒に走りも伸びていったらいいなと思います。

 

●金曜:東花園校

東花園校ではバトンを使ったハードル練習を行いました。

この組み合わせはちょっと珍しいかもしれません。

 

 

背中側でバトンを両手で持って、ハードルをジャンプしていくのは体のバランスをうまく使わなくてはなりません。

いつもなら簡単に飛べるハードルも苦戦気味?!

それでも、腿を高く上げて最後までハードルを飛び切りました。

 

●金曜:瓜破校

今回は和田コーチのマネっこです!

体全身で走る姿を、目を大きく見開いて完全習得するべく必死に見つめます。

先生の動きをなんとか理解したら、早速チャレンジ!

 

 

みんな一斉に体を大きく動かして、コーチに負けないぞと意気込みながら走り出します。

わからないことも一度はまずやってみる!

 

子どもたちが成長していく中で、とっても大好きなことや大好きな仲間がいるともっともっと頑張れますね。

みんなの大好きと、優しい心を育むお手伝いができたらユナイテッド平野 スタッフ一同としても嬉しく思います。

 

子どもたちと同じくらい、いえ、それ以上の力をご提供できるように我々も頑張ります。

また来週もよろしくお願いいたします。

 

 

ユナイテッド平野ではインスタグラムもやっています。

写真だけではなく動画でも詳しくアップされていますので、インスタグラムもぜひチェックしてくださいね!

 

https://www.instagram.com/united_hirano/?hl=ja

陸上教室について

ユナイテッド平野の陸上教室の内容が分かる動画です。

 

詳しい内容はこちら

陸上ブログ

ブログは画像をクリック↑↑↑
ブログは画像をクリック↑↑↑

サッカーブログ

ブログは画像をクリック↑↑↑
ブログは画像をクリック↑↑↑

国際交流

その他 陸上教室

教育リーグ結果

幼保巡回指導先 募集

随時募集しております!!!!

大阪平野スポーツ   フェスティバル

大阪市内外から熱心に活動されている中学サッカー、野球チームを大阪府に招き開催しているスポーツフェスティバル。

公式twitter

フレンドリーシップ

イタリアセリエAで活躍するフィオレンティーナなどのイタリア強豪クラブと太いパイプを持つ OSA SOCCER ACADEMY との業務提携を結んでいます。

外国人の為のイタリア語教育と文化の普及に努めてきた実績を誇る、イタリア教育省認定校LINGUAVIVAと業務提携を結んでいます。

業務提携

最高6億円くじ「BIG」が買える【totoオフィシャルサイト】

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブでは、独立行政法人日本スポーツ振興センターの振興助成を受け活動しております。

アスリート・スポーツ選手に人気の即効性と根本治療!!針中野フィジカルケア鍼灸整骨院

針中野フィジカル鍼灸整骨院のオンラインショップです。

平野区にある『おりた皮フ科クリニック』は皮膚科専門医による安全な治療院です。

NPO法人

ユナイテッド平野

     スポーツクラブ

 

☆お問い合わせ先☆

TEL 06-6701-5202

FAX 06-6777-4220

 

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブは、大阪市平野区喜連西地域にてJrサッカークラブやJr体操、高齢者向けのグランドゴルフや太極拳などの教室授業を地域で開催すると共に大阪市下の小学生や中学生向けに大会を開催する総合型クラブです。

 

〈個人情報保護〉

ご入力頂いた情報などにつきましては、弊社が個人情報保護法その他の関連法規を遵守し、厳重に管理致します。

 

〈注意事項〉

・弊社からのEメールは office@united-hirano.comにて送信致します。

・メールの指定受信や拒否設定を行っている場合、返信がない場合がありますので受信可能な設定に変更願います。

 

〈お電話でのお問い合わせ〉

NPO法人ユナイテッド平野スポーツクラブ

TEL:06-6701-5202

〒547-0026

大阪府大阪市平野区喜連西1-18-52

受付時間 11:00〜15:00

 

〈メールでのお問い合わせ〉

office@united-hirano.com